| 
             vsftpdの待ち受けポートの変更ができなくて困っているという記事が多いようなので、設定方法をご紹介。 
/etc/vsftpd/vsftpd.conf に、以下を追加するだけです。
  
 listen_port=ポート番号
  
ポート番号は、システムが使用していない大きな数にしましょう(30000とか50000とか)。ファイル保存後に、
  
 /etc/init.d/vsftpd restart
  
するのを忘れずに。 
FFFTPで接続する時は、設定の拡張タブで、上記設定したポート番号に変更しましょう。また、PASVモードにチェックを入れて下さい。2006/1/10
  
参考:ファイアウォール越えをする時の、PerlのFTPモジュールの使い方 
             |